ジャージー乳のジェラート
十和田市に隣接する七戸町に、手づくりジェラートのお店「NAMIKI」がオープンしました(2010/8/4)。広い牧場内にあり、なんともいい雰囲気のお店です。店名の由来でもあるポプラ並木も見事です。ここの牧場では、青森県内では珍しい「ジャージー」種の乳牛が飼われていて、その乳がジェラートに利用されています。脂肪分が多いジャージー乳は、バターやアイスクリームの原料に適しています。
お店には、11種類のジェラートがありましたが、お勧めはプレーンな「ジャージーミルク」だと思います。このジェラートは、まさに絶品です。このお店については、すでに多くのブログなどで紹介されていますが、こちらをご覧になると、詳しいことがわかります。
「NAMIKI」は、牛の肥育を事業主体とされている金子ファームさんが経営されていますが、長男の金子吉行君と次男の吉展君は、私たち動物資源科学科の卒業生(2006年3月卒業)です。なお、ジャージー牛などについては、次回(2010/9/10)のフード・ペプタイドトピックスでも、あらためて取り上げる予定ですので、お楽しみに。

道路沿いにある牛の看板が、目を引きます。

愛くるしいジャージーたちが歓迎してくれます。

これが絶品の「ジャージーミルク」ジェラートです。