「食品機能安全学実習」がスタート(その2)
先週、食品機能安全学実習についての概要説明がありましたが、いよいよ今日からは実習室に移って、自分たちの手を動かしての作業です。今日の実習では、食品と関わりの深い微生物(乳酸菌や大腸菌など)の取り扱い方法の習得や、食品添加物(色素など)の検査を行いました。
この実習では、食品という身近な対象を扱いますが、学生諸君は意外に知らないことが多く、新鮮な出会いがあるようです。なお、4階の実習室では食品機能安全学実習が行われますが、同時に5階の実習室では食品科学実習(食品科学研究室担当)が行われ、少人数の密度の濃い実習教育となっています(半数ずつのローテーション)。