2011/08/26 日本畜産学会大会(1日目)
十和田キャンパスで開催された日本畜産学会大会初日の今日、ポスター発表、ワークショップ、シンポジウムなどが行われました。公開シンポジウムでは、「農医連携による新しい大学教育の展開」をテーマとして、北里大学動物資源科学科で行われている農医連携教育プログラムが紹介されました。

ポスター発表会場となった体育館

盛況だったポスター発表会場

食品機能安全学研究室からも5人が発表

シンポジウムで講演する北里大学副学長の陽先生
十和田キャンパスで開催された日本畜産学会大会初日の今日、ポスター発表、ワークショップ、シンポジウムなどが行われました。公開シンポジウムでは、「農医連携による新しい大学教育の展開」をテーマとして、北里大学動物資源科学科で行われている農医連携教育プログラムが紹介されました。
ポスター発表会場となった体育館
盛況だったポスター発表会場
食品機能安全学研究室からも5人が発表
シンポジウムで講演する北里大学副学長の陽先生