2011/08/27 日本畜産学会大会(2日目)
日本畜産学会大会2日目の今日、受賞者講演、ワークショップ、ポスター発表、シンポジウムなどが行われました。学術シンポジウムでは、「環境調和と経済性を両立させた新しい日本型畜産への挑戦 ~循環型畜産・エコフィード・飼料米における取り組み~」をテーマとして4名のシンポジストによる講演がありました。午後のポスター発表が最後のプログラムとなり、無事2日間の学会日程を終え、会場の撤収作業が行われました。

盛況だった学術シンポジウムが行われた視聴覚ホールの様子

学術シンポジウムにおける講演(鵜川洋樹秋田県立大学教授)

ポスター発表会場の撤収作業の様子