2011/06/14 トキワ松学園で出張講義
東京都目黒区にあるトキワ松学園中学校・高等学校で、出張講義を行いました。今回は、「ヒトとペットの食の科学」と題した話をしましたが、中高一貫教育を行っている学校ということもあり、中学生と高校生の皆さんが同時に出席する講義となりました。学校の雰囲気も生徒の皆さんの様子もとても明るく、今回の実験を含む講義も終始なごやかなものでした。校長の金谷三枝子先生と理科の先生方も講義に出席され、実験も一緒に行っていただきましたが、先生方と生徒の皆さんの関係がとても素晴らしく感じられました。なお、今回の出張講義の様子は、トキワ松学園ホームページの「トキログ」にも掲載していただきました。

今回の出張講義は実験を含むものだったため、理科教室で行いました。いつも使っている大学の学生実習室よりも落ち着いた感じがしました。

手形培地を使って、手洗い前後の手指の細菌検査をしてもらいました。皆さん興味津々の様子で取り組んでもらえたので、嬉しかったです。

今回は実験を行ったこともあり、講義の方が少し駆け足になってしまったのが心残りでした。ぜひ北里大学に入学して、講義の続きを聴いてください。

講義終了後に、生徒の皆さんとの記念写真を撮ってもらいました。またいつか、お会いしましょう。