2014/11/28 ペットフード開発のための講習会
「ペットフードの市場動向と美味しくて体によいフードの開発」をテーマとした講習会が開催されました(R&D支援センター主催,講師:有原圭三・大畑素子,2014/11/28,東京)。主に企業の研究開発部門の皆さんが参加され、約4時間の講義を熱心に聴いていただきました。今回の講習会は、1「ペットフード概論」(有原)、2「ペットフードと嗜好性(大畑)、3「ペットフードと機能性」(有原)、4「ペットフードの開発戦略」(有原)という4部構成でした。

講習会会場の様子です。

嗜好性について解説する大畑先生です。

お台場に近い会場の窓からは、「ゆりかもめ」が見えました。

こちらはおまけ。東京駅八重洲口のイルミネーションです。