2016/04/02 インターペットでペプチドの話
「インターペット ~人とペットの豊かな暮らしフェア~」が、東京ビッグサイトで開催されています(2016/3/31~4/3)。「インターペット」は日本最大級のペットイベントで、ペット関連から自動車、住宅、IT、家電、レジャー・観光など、ペットとの暮らしを豊かにするライフスタイルに関わる製品、サービスが集結します。今年はホール面積が2倍になり、出展者数も約350社となりました。私(有原)は、アイシア株式会社のブースで、ペプチドに関する講演をしました。
6回目を迎えたインターペットです。
来場者で賑わう会場の様子です。
ペプチドの話をしているところです。
北里大学の宣伝も、しっかりしました。
ブースに入りきれない方々もおられたようです。
アイシア社に勤務する卒業生と撮りました。
パネルの絵、実物よりよく描いていただきました。
他社のブースでも、卒業生に会いました。
メインステージで行われていた角田信朗氏にトークショーです。
なぜか、会場でトルコアイスが売られていました。
北里大学 獣医学部 動物資源科学科 食品機能安全学研究室