2016/10/03 中学生諸君が体験学習
青森県立三本木高校附属中学校の生徒諸君3名が、今週5日間、十和田キャンパス(北里大学獣医学部)で体験学習をします。初日の午後、私たちの研究室で畜産食品について学んでもらいました。
 
まずは研究室前で、豚のフィリップと記念撮影です。
 
有原が、畜産食品(乳・肉・卵)の講義をしました。学生諸君に半年かけて話す内容を、わずか30分間で伝えました。
 
小宮先生が、ソーセージ製造実習を指導しました。
 
ソーセージの作り方を教える大学院生の周さんです。
 
出来上がったソーセージの測定方法を教える大学院生の横山君です。
 
ソーセージ製造実習を終え、記念写真を撮りました。
 
事務室前にある豚の木製彫刻と記念写真を撮り、解散しました。明日以降の4日間も、しっかり勉強してください。
 北里大学 獣医学部 動物資源科学科 食品機能安全学研究室
北里大学 獣医学部 動物資源科学科 食品機能安全学研究室 

